Global VNet Peering (Preview) が利用可能になっていたので試してみました

ブログ エントリ内にアフィリエイト広告が含まれています
スポンサーリンク

Ignite 2017 開催中にアナウンスがあった Global VNet Peering (Preview) ですが、Azure PowerShell、Azure ポータルからも利用可能になっていたみたいなので、今さらながら試してみました。

Global VNet Peering (Preview)

Global VNet Peering は、仮想ネットワーク ゲートウェイを使用することなく異なるリージョン間の VNet を接続 (Peering)、Azure のバックボーン ネットワークを経由して通信を行う機能です。

これまでは、同一リージョン内に存在する VNet 間の接続のみでしたが、Global VNet Peering を利用することで様々なシナリオで仮想ネットワーク ゲートウェイを置き換えて使用することが可能となります (例えば、そのリージョンでしか使用できない VM リシーズと通信したい場合など)。

Global VNet Peering (Preview) が作成、利用できるリージョンは、現時点で以下の 3リージョンとなっています。

  • 米国西部 2 (US West 2) リージョン
  • 米国中西部 (US West Central) リージョン
  • カナダ中部 (Canada Central) リージョン

また、従来の VNet Peering と同様、異なるディレクトリ (Azure AD ドメイン) 間での作成はできず、また、Global VNet Peering にゲートウェイ トランジットは構成できないようです (後述)。

検証環境

以下の図のように、Global VNet Peering を 3つ (実際には 6つ)、Azure ポータルから作成します。
※各リージョンに対して、リソースグループや VNet などリソースは ARM (Azure Resource Manager) として作成済み。

  • 米国西部 2 – 米国中西部リージョン間
  • 米国西部 2 – カナダ中部リージョン間
  • 米国中西部 – カナダ中部リージョン間

Global VNet Peering 準備

現在 Global VNet Peering は Public Preview のため、Azure Powershell を用いて有効にする必要があります。
※手順 1.、2. で使用するコマンドは省略。

  1. 管理者権限 PowerShell を起動、Azure モジュールをインポート、Azure にログインします。
  2. Global VNet Peering を利用するサブスクリプションを選択します。
  3. 以下のコマンドを入力、実行し、Global VNet Peering の状態を確認します。

     Get-AzureRmProviderFeature -FeatureName AllowGlobalVnetPeering -ProviderNamespace Microsoft.Network 

    RegistrationState が「Registered」ではない場合、手順 4. を実施します。

  4. 以下のコマンドを入力、実行し、Global VNet Peering および、Microsoft.Network を登録します。

    Register-AzureRmProviderFeature -FeatureName AllowGlobalVnetPeering -ProviderNamespace Microsoft.Network
    Register-AzureRmResourceProvider -ProviderNamespace Microsoft.Network
    

    Global VNet Peering に関して、すぐに「Registered」とはならずに「Registering」になると思うので、その場合は間を空けて手順 5. を実施します。

  5. 以下のコマンドを入力、実行し、Global VNet Peering の登録状況を確認します。

     Get-AzureRmProviderFeature -FeatureName AllowGlobalVnetPeering -ProviderNamespace Microsoft.Network 

    うまく「Registered」とならない場合は、1日程度空けて再度手順 3. を実行すると、「Registered」になることがあります。

実施した手順

  1. 米国西部 2 – 米国中西部リージョン間の Global VNet Peering を作成するために、米国西部 2 の VNet である GVNetP-USW2-VNet の管理ブレードから [ピアリング] – [+ 追加] をクリックします。
  2. [名前] でピアリング名を入力 (ここでは、USW2toUSWC)、[仮想ネットワークのデプロイ モデル] や [サブスクリプション] を指定した後、[仮想ネットワーク] でピアリングする VNet (ここでは、GVNetP-USWC-VNet) を指定して、[OK] ボタンをクリック、作成します。

    なお、仮想ネットワークの見え方として以下のように表示されます。
  3. デプロイが完了すると、作成したピアリング (USW2toUSWC) が [ピアリング] ブレードに表示されます。[ピアリング状態] が [開始済み] となっていますが、米国西部 2 → 米国中西部の接続が完了したのみで、米国西部 2 ← 米国中西部の接続を作成する必要があります。
  4. 米国中西部の VNet である GVNetP-USWC-VNet の管理ブレードから [ピアリング] – [+ 追加] をクリックします。
  5. [名前] でピアリング名を入力 (ここでは、USWCtoUSW2)、[仮想ネットワークのデプロイ モデル] や [サブスクリプション] を指定した後、[仮想ネットワーク] でピアリングする VNet (GVNetP-USW2-VNet) を指定して、[OK] ボタンをクリック、作成します。
  6. デプロイ完了後、[ピアリング] ブレードに表示されるピアリング (USWCtoUSW2) の [ピアリング状態] が [接続済み] となり、これで、米国西部 2 – 米国中西部リージョン間 VNet の送受信が可能になります。

    また、USW2toUSWC の  [ピアリング状態] が [開始済み] から [接続済み] に状態が変わります。
  7. 米国西部 2 – カナダ中部リージョン間、米国中西部 – カナダ中部リージョン間についても同様に、手順 1. ~ 6. を実施します。すべてのリージョン間のペアリング作成が完了すると、以下のように表示されます。


Global VNet Peering のゲートウェイ トランジットについて

VNet に VPN ゲートウェイが接続されている場合でゲートウェイ トランジットが有効になると、通信元 VNet から VNet Peering を経由、VPN ゲートウェイ接続先のネットワークとの通信が可能となります。

しかしながら、ゲートウェイ トランジットを利用した Global VNetPeering の作成、設定を行うことはできません。

VNet に VPN ゲートウェイが接続されている場合、Global VNet Peering を作成しようとすると以下の警告が表示されます。

その際、ゲートウェイ トランジットを有効にするための設定「ゲートウェイ転送を許可する」のチェックボックスをオンにしても、[OK] ボタンが活性化せず、作成することができません。

また、VPN ゲートウェイが接続されている VNet と接続する際にゲートウェイ トランジットを利用するための設定「リモート ゲートウェイを使用する」のチェックボックスをオンにした際、以下の警告は出ますが、[OK] ボタンをクリックすることができます。

ただし、結局は以下のエラーが表示され、作成することはできません。ゲートウェイ トランジットが利用できるのは同一リージョン間の VNet Peering のようです。

参考

タイトルとURLをコピーしました