Microsoft Japan Digital Days が開催中ですが、それはそれとして。
2021/10/12 で確認できている、公開情報やアナウンスをピックアップ、まとめました。
2021/10/12 のピックアップ
Azure Blog


Microsoft が 2021 Gartner® Magic Quadrant™ for Full Lfe Cycle APIManagement の分野で再びリーダーとして選出された旨のアナウンスです。


ヨーロッパでは Azure の顧客を標的とした DDoS 攻撃 が 1 年前 (2020/08) と比べて 140% も上昇してしたようですが、十分な DDoS 攻撃に対する緩和策や保護を講じているため、Azure 上でビジネスを行う上では問題ないことと、Azure DDoS Protection Standard を導入することでさらなる保護を得られる旨の内容です。
Azure Update

Azure Cognitive Service の Azure Translator であたらに 12 の言語のサポートを追加したこと、それによってサポートしている言語が 100 を超えた旨のアナウンスです。
Microsoft Tech Community

Azure Maps Power BI ビジュアルにヒートマップ レイヤー オプションがプレビュー公開された旨のアナウンスです。
ヒートマップによるデータ比較の視覚化が期待できます。

ブログ エントリ「Azure Blog / Azure Update / Microsoft Tech Community ピックアップ (2021/10/01)」でも紹介 (Azure Udate セクション内) しましたが、Azure Data Factory のマネージド仮想ネットワークが GA した旨の紹介と、有効化の方法について記載されています。

Azure API Management サービスで使用されているコンピューティング プラットフォームのバージョンに関する記載です。
構成によって使用されるバージョンが異なることに初めて気が付きました。

Linux App Service における Tomcat 構成のカスタマイズ (どの構成ファイルで行うか、など) について記載されています。