2024/10/08 に Azure CLI v2.65.0 がリリースされました。
スポンサーリンク
Azure CLI v2.65.0 (October 01, 2024) のアップデート内容
ACR
- #21900 を修正しました :
- az acr task identity remove : 正しくない operation_group 設定を修正しました
- az acr credential-set : ヘルプ メッセージを改善しました
AD
- az ad app create/update : –service-management-reference 引数を追加しました
AKS
- az aks nodepool delete-machines : エージェント プールで指定したマシンを削除するためのサポートを追加しました
App Config
- az appconfig : premium SKU サポートを追加しました
App Service
- az functionapp config set : 内部の update_site_configs 関数呼び出しのパラメーターを明示的にマップします
Compute
- az vm/vmss create : 生成する Ed25519 SSH キーをサポートする、–ssh-key-type パラメーターを追加しました
- az vm image list : 出力に ImageDeprecationStatus プロパティを公開しました
Container app
- #29849 を修正しました :
- az containerapp job stop : 実行の停止応答を修正しました
- #29166 を修正しました :
- az containerapp compose create : タグ付きイメージをサポートし、イメージから ACR を取得することをサポートしました
Cosmos DB
- az cosmosdb restore : Time-To-Live を無効にしての復元 (Restore with Time-To-Live Disabled) をサポートするため、–disable-ttl を追加しました
DataLake
- az dla : データレイク分析を廃止しました
HDInsight
- az hdinsight update : SystemAssigned ID へのアップデートを許可する、パラメーター –assign-identity-type を追加しました
Monitor
- az monitor action-group create : –actions に対するヘルプ メッセージのフォーマットを調整しました
- az monitor action-group update : –add-actions に対するヘルプ メッセージのフォーマットを調整しました
- az monitor action-group notification create : –add-actions に対するヘルプ メッセージのフォーマットを調整しました
MySQL
- az mysql flexible-server create/update : Business Critical 層の高速ログの構成をサポートするため、–accelerated-logs を追加しました
NetAppFiles
- az netappfiles volume create : サブネット ID をリソース ID として修正しました
Network
- az network vnet peering : サブネット ピアリングのコマンド インターフェースを改善しました
Packaging
- Azure Linux 3.0 ベースの Docker イメージをリリースしました
- Azure Linux Docker イメージに jq を含めました
- Debian 10 サポートを廃止しました
- Docker イメージ タグ latest および 2.65.0 のベース イメージとして Azure Linux 3.0 (mcr.microsoft.com/azurelinux/base/core:3.0) を使用します
Profile
- az login : GitHub Codespaces でデバイス コード フローにフォール バックします
RDBMS
- az postgres flexible-server update : –tier、–performance-tier、–sku、–maintenance-window で大文字と小文字を区別しない入力をサポートしました
- az postgres flexible-server migration create : PostgreSql の移行ソースの種類として AWS_AURORA を追加しました
SQL
- az sql elastic-pool create : non-serverless SKU の場合、min_capacity を None に設定します
- az sql mi create/update : gpv2 パラメーターと iops パラメーターを追加しました
スポンサーリンク
参考サイト

Azure Command-Line インターフェイス (CLI) のドキュメント
Azure コマンド ライン インターフェイス (Azure CLI) の公式製品ドキュメント。 Azure CLI は、対話型のコマンドまたはスクリプトを使用して Azure リソースを管理するためのクロスプラットフォーム コマンド ライ...

Azure CLI をインストールする方法
Azure CLI は、Windows、macOS、および Linux 環境にインストールできます。 Docker コンテナーおよび Azure Cloud Shell でも実行できます。

リリース ノートと更新プログラム – Azure CLI
CLI の現在のバージョンとベータ版の両方の最新のAzure コマンド ライン インターフェイス (CLI) リリース ノートと更新プログラムについて説明します