2024/11/11 に Azure CLI v2.66.0 がリリースされました。
スポンサーリンク
Azure CLI v2.66.0 (November 05, 2024) のアップデート内容
AKS
- az aks create : トラステッド起動オプション –enable-vtpm と –enable-secure-boot を追加しました
- az aks nodepool add/update : トラステッド起動オプション –enable-vtpm と –enable-secure-boot を追加しました
- az aks create/update : Azure Container Storage 操作中の検証のためにバックエンドから VM SKU の詳細をアップデートしました
App Service
- az functionapp create : Functions Flex SKU のゾーン冗長性をサポートするよう、–zone-redundant パラメーターを追加しました
- az functionapp plan update : コマンドの –set で警告メッセージを表示しなくなりました
ARM
- az bicep publish : –with-source パラメーターから preview フラグを削除しました
- az data-boundary show : 指定したスコープでのデータ境界の取得をサポートするコマンドを追加しました
- az data-boundary show-tenant : テナント レベルでのデータ境界の取得をサポートするコマンドを追加しました
- az data-boundary create : データ境界へのテナント作成をサポートするコマンドを追加しました
- az bicep generate-params : –include-params パラメーターのヘルプ メッセージを修正しました
- az bicep/deployment/stack : Azure CLI Docker イメージ内で実行される Bicep の不変グローバリゼーションを条件付きで有効にします
Backup
- az backup restore restore-disks : マネージド VM の復元のためのディスク アクセス設定を有効にするサポートを追加しました
Compute
- az vmss create/update : VMSS Instance Mix で使用する VM サイズ一覧を指定するための新しいパラメーター –skuprofile-vmsizes を追加しました
- az vmss create/update : VMSS Instance Mix の割り当て戦略をアップデートするための新しいパラメーター –skuprofile-allocation-strategy を追加しました
Container app
- #30053 を修正しました :
- az containerapp update : ポーリングを修正しました
- az containerapp env create : –dapr-instrumentation-key パラメーターを非表示にしました
- az containerapp env update : –dapr-connection-string のアップデートをサポートしました
Core
- aaz : マネージド ID をサポートしました
- CVE-2024-6119 を解決しました
- CVE-2024-5535 を解決しました
- CVE-2024-4741 を解決しました
- CVE-2024-4603 を解決しました
- CVE-2024-2511 を解決しました
- Cloud Shell 認証に MSAL を使用します
Extension
MySQL
- az mysql flexible-server create/update : –maintenance-policy-patch-strategy を追加しました
- az mysql flexible-server create/restore : –database-port を追加しました
- az mysql flexible-server replica create : –database-port を追加しました
NetAppFiles
- [重大な変更] az netappfiles volume create : パラメーター backup-id および snapshot-id は完全な Azure ResourceId のみを受け入れるようになったため、GUID はサポートされません
- [重大な変更] az netappfiles account create : パラメーター –kdc-ip はリストではなく単一の IP アドレスのみを受け入れるようになりました
- [重大な変更] az netappfiles account update : パラメーター –kdc-ip はリストではなく単一の IP アドレスのみを受け入れるようになりました
- [重大な変更] az netappfiles account ad add : パラメーター –kdc-ip はリストではなく単一の IP アドレスのみを受け入れるようになりました
- [重大な変更] az netappfiles account ad update : パラメーター –kdc-ip はリストではなく単一の IP アドレスのみを受け入れるようになりました
- az netappfiles volume create : パラメーター –allowed-clients がリクエストに渡されない不具合を修正しました
- az netappfiles check-file-path-availability : 新しいパラメーター –availability-zone を追加しました
- az netappfiles volume replication : 新しいコマンド peer-external-cluster、authorize-external-replication、perform-replication-transfer、finalize-external-replication を追加しました
- az netappfiles volume create : 新しいパラメーター –external-host-name、–external-server-name、–external-volume-name を追加しました
- az netappfiles volume update : 新しいパラメーター –external-host-name、–external-server-name、–external-volume-name を追加しました
- az netappfiles volume update : パラメーター –backup-id および –snapshot-id は、完全な Azure ResourceId のみを受け入れるようになったため、GUID はサポートされません
Network
- az network vnet : –private-endpoint-vnet-policies パラメーターを追加しました
- az network private-link-service : –destination-ip-address パラメーターを追加しました
- az network application-gateway waf-policy managed-rule rule-set add/update : –rule パラメーターの感度をサポートしました
- az network private-dns link vnet : 仮想ネットワーク リンクの解決ポリシー サポートを追加しました
- az network application-gateway waf-policy managed-rule rule-set add/update : –version に許容値 1.1 を追加しました
- #29911 を修正しました :
- az network public-ip update : IP タグが AttributeError でクラッシュする問題を修正しました
Profile
- az login : –password を用いてサービス プリンシパル証明書を渡すことは非推奨となり、バージョン 2.67.0 で削除されます。代わりに –certificate を使用します
RDBMS
- az postgres flexible-server replica create : –tags パラメーターのサポートを追加しました
- az postgres flexible-server replica create : ストレージ自動拡張プライマリ サーバー フレキシブル サーバーからの読み取りレプリカ作成を許可します
- az postgres flexible-server backup create/delete : PostgreSql フレキシブル サーバーでのバックアップの作成/削除をサポートする新しいコマンドを追加しました
Service Bus
- az servicebus namespace replica : サービスバス名前空間レプリカを管理するための新しいコマンド グループを追加しました
Service Connector
- az aks connection create appconfig : –use-appconfig-extension を追加しました
- az webapp connection create fabric-sql : fabric sql target サポートを追加しました
SignalR
- az signalr start/stop : 既存の SignalR サービスを開始/停止する signalr コマンドを追加しました
- az signalr replica start/stop/restart : 既存の SignalR レプリカ を開始/停止/再開する signalr コマンドを追加しました
- az signalr network-rule ip-rule add/remove : SignalR サービスの IP ルールを追加/削除する singler コマンドを追加しました
- az signalr update client-cert-enabled/disable-local-auth/region-endpoint-enabled : clientCertificate、disableLocalAuth、enableRegionEndpoint を切り替えました
- az signalr replica update region-endpoint-enabled/unit-count : enableRegionEndpoint を切り替え、unitCount を変更しました
SQL
- az sql geo-backup : Remove preview タグを削除しました
- az sql failover-group create/update : パートナー サーバーで geo/standby レプリカをサポートするように、パラメーター –secondary-type を追加しました
Storage
- az storage blob copy start/start-batch : –auth-mode login を修正しました
Upgrade
スポンサーリンク
参考サイト

Azure Command-Line インターフェイス (CLI) のドキュメント
Azure コマンド ライン インターフェイス (Azure CLI) の公式製品ドキュメント。 Azure CLI は、対話型のコマンドまたはスクリプトを使用して Azure リソースを管理するためのクロスプラットフォーム コマンド ライ...

Azure CLI をインストールする方法
Azure CLI は、Windows、macOS、および Linux 環境にインストールできます。 Docker コンテナーおよび Azure Cloud Shell でも実行できます。

リリース ノートと更新プログラム – Azure CLI
CLI の現在のバージョンとベータ版の両方の最新のAzure コマンド ライン インターフェイス (CLI) リリース ノートと更新プログラムについて説明します