Azure Technology Pickup (2025/08/09)

ブログ エントリ内にアフィリエイト広告が含まれています

2025/08/09 で確認できている、Azure Technology を中心とした Microsoft 社からの公開情報やアナウンスをピックアップし、まとめました。

スポンサーリンク

2025/08/09 で確認できているピックアップ項目

Azure Blog

  • ピックアップなし

Azure Updates

Generally Available: Private Application Gateway on Azure Application Gateway v2

パブリック IP なしのプライベート IP 専用フロントエンド構成や NSG/ルート テーブルの制御強化、アウトバウンド拒否ルール、強制トンネリング対応などの機能を持った、Azure Application Gateway v2 の Private Application Gateway が GA した旨のアナウンスです。

Microsoft Tech Community

Azure App Service Domain module for Terraform

Azure Terraform 公式プロバイダー 非対応の App Service Domain を AzApi プロバイダー経由で Terraformから 作成、DNS ゾーンと A レコード設定まで含むサンプルモジュールを公開、使用方法などが記載されています。

The Future of AI: An Intern's Adventure Improving Usability with Agents

Azure AI Foundry チームのインターンが開発した "モデル オペレーション エージェント" により、チャット形式でサブスクリプション内の AI モデル展開の検出から退役分析、クォータ検証、バッチのアップデートまで自動化する Proof-of-Concept が紹介されています。

What's New in Microsoft EDU webinar - August 2025

2025/8/20 (太平洋時間) の AM 8:00 と PM 4:00 から、Microsoft Education チームが主催する 30 分の "What’s New in Microsoft EDU" ウェビナーが開催される旨、アナウンスされています。ウェビナーの中で、Microsoft Copilot や Learning Zone プレビュー、LTI 連携など最新機能紹介や Q&A セッションが行われるとのことです。

Simplifying Outbound Connectivity Troubleshooting in AKS with Connectivity Analysis (Preview)

AKS 向けプレビュー機能 "Connectivity Analysis" を Azure ポータル上で利用することで、NSG やファイアウォール、NAT ゲートウェイなどのネットワーク設定を自動解析、アウトバウンド接続障害を迅速に特定可能な旨、説明されています。

Announcing a New Microsoft Security Virtual Training Day

Microsoft Defender for Cloudを活用したクラウドセキュリティを強化する無料オンラインイベント "Microsoft Virtual Training Day" の紹介です。DevOps ワークフローへのセキュリティ導入やリスク検出、ハイブリッド/マルチ クラウド保護を専門家講師と Q&A 形式で学び、認定取得支援や 50% 割引試験バウチャーなどの特典が提供される旨、記載されています。

Microsoft Developer Blogs

  • ピックアップなし

Microsoft Fabric Blog

  • ピックアップなし
スポンサーリンク

参考リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました