2025/08/27 で確認できている、Azure Technology を中心とした Microsoft 社からの公開情報やアナウンスをピックアップし、まとめました。
- 2025/08/27 で確認できているピックアップ項目
- Azure Blog
- Azure Updates
- Generally Available: CNI Overlay for Application Gateway for Containers and AGIC
- Public Preview: Azure NetApp Files short-term clones
- Public Preview: Custom block response code and body for Application Gateway WAF
- Generally Available: Entra ID and RBAC support for GetAccountInfo and other supplemental APIs for Azure Storage
- Microsoft Tech Community
- Model Mondays S2E11: Exploring Speech AI in Azure AI Foundry
- Exposing hidden threats across the AI development lifecycle in the cloud
- Automate Your Log Analytics Workflows with AI and Logic Apps
- Reimagining work: Microsoft’s vision for the future of Desktop as a Service
- Windows Backup for Organizations is now available
- Performance of Llama 3.1 8B AI Inference using vLLM on ND-H100-v5
- Cutting the wire without cutting the audio quality
- Ingesting .CSV log files from Azure Blob Storage into Microsoft Sentinel
- Recommended Read: Securing and governing autonomous agents
- Inference performance of Llama 3.1 8B using vLLM across various GPUs and CPUs
- Replication lag metric for Azure SQL DB is now in public preview
- Microsoft Developer Blogs
- Microsoft Fabric Blog
- 参考リンク
2025/08/27 で確認できているピックアップ項目
Azure Blog
Transforming scientific discovery with Microsoft Azure and NVIDIA

Microsoft Azure と NVIDIA の協業による、AI インフラを活用した Pangaea Data の医療ケアのギャップ解消、Basecamp Research の生物データベース拡張、Global Objects のデジタル ツイン生成といった科学的発見と産業革新を加速している旨が記載されています。
Azure Updates
Generally Available: CNI Overlay for Application Gateway for Containers and AGIC

Container と AGIC に対する Azure CNI Overlay for Application Gateway が利用可能になった旨のアナウンスです。
これにより、Azure CNI Overlay for Application Gateway for ContainersとAGICが一般提供開始され、AKS クラスターで専用 CIDR の IP 管理最適化やセキュアな外部 Ingress、シンプルな導入が実現可能となります。
Public Preview: Azure NetApp Files short-term clones
Public Preview: Custom block response code and body for Application Gateway WAF
Generally Available: Entra ID and RBAC support for GetAccountInfo and other supplemental APIs for Azure Storage

Azure Storage の GetAccountInfo や Container/Queue/Table ACL取得、設定などの補助 API が、OAuth 2.0 対応の Microsoft Entra ID および RBAC サポートとして利用可能になった旨のアナウンスです。
なお、未承認時の HTTP ステータスコードが 403/401 に変更されたとのこと。
Microsoft Tech Community
Model Mondays S2E11: Exploring Speech AI in Azure AI Foundry
Exposing hidden threats across the AI development lifecycle in the cloud
Automate Your Log Analytics Workflows with AI and Logic Apps

定期的に AI が要約したレポートをメールで配信する、Azure Logic Apps と Log Analytics クエリ、Azure OpenAI を組み合わせたログ解析ワークフローの自動化について、記載されています。
Reimagining work: Microsoft’s vision for the future of Desktop as a Service
Windows Backup for Organizations is now available
Performance of Llama 3.1 8B AI Inference using vLLM on ND-H100-v5
Cutting the wire without cutting the audio quality
Ingesting .CSV log files from Azure Blob Storage into Microsoft Sentinel

Azure Blob Storage に保存された CSV ログをLogic Appsで検知/解析、Microsoft Sentinel のカスタム テーブルへ自動取り込みを行うことで、リアルタイムなセキュリティ可視化と脅威検出を行う方法について、記載されています。
Recommended Read: Securing and governing autonomous agents
Inference performance of Llama 3.1 8B using vLLM across various GPUs and CPUs
Replication lag metric for Azure SQL DB is now in public preview
Microsoft Developer Blogs
Secure Your Connections with Entra ID Support in the DocumentDB VS Code Extension
Windows Terminal Preview 1.24 Release

新しい堅牢なウィンドウ アーキテクチャの導入や設定 UI の強化、スニペット検出拡張など、多数の品質向上と不具合修正が行われた、Windows Terminal Preview 1.24 のリリース内容が記載されています。
コメント