2018/10/11 (現地時間) に VMware PowerCLI 11.0.0 がリリースされた旨のアナウンスがありました。
- New Release: PowerCLI 11.0.0 – VMware PowerCLI Blog – VMware Blogs
https://blogs.vmware.com/PowerCLI/2018/10/new-release-powercli-11-0-0.html
VMware PowerCLI 11.0.0 の変更点やユーザーガイドなどについては、以下 VMware サイトにリンクが纏められています。
- VMware PowerCLI 11.0.0 – VMware {code}
https://code.vmware.com/web/dp/tool/vmware-powercli/11.0.0
VMware PowerCLI 11.0.0 のインストールについては、PowerShell Gallery 経由から可能となっています。以前のバージョンが含まれている場合、-Force パラメーターを用いて、Install-Module コマンドレットを実行する必要があります。
- PowerShell Gallery | VMware.PowerCLI 11.0.0.10380590
https://www.powershellgallery.com/packages/VMware.PowerCLI/11.0.0.10380590
VMware PowerCLI 11.0.0 における更新内容 (意訳)
- 機能の追加
- VMware.VimAutomation.Cloud モジュールに、いくつかの新しいコマンドレットが追加されました :
- Get-EdgeGateway
- New-OrgVdcNetwork
- Remove-OrgVdcNetwork
- Set-OrgVdcNetwork
- 仮想トラステッド プラットフォーム モジュール (vTPM) を含む、vSphere セキュリティを管理するためのコマンドレットを提供する新しい VMware.VimAutomation.Security モジュールが追加されました。次のコマンドレットが含まれています :
- Get-SecurityInfo
- Get-VTpm
- Get-VTpmCertificate
- Get-VTpmCSR
- New-VTpm
- Remove-VTpm
- Set-VTpm
- Unlock-VM
- いくつかの新しいコマンドレットが VMware.VimAutomation.Core モジュールに追加されました :
- Get-VMHostProfileUserConfiguration
- Get-VMHostProfileStorageDeviceConfiguration
- Get-VMHostProfileImageCacheConfiguration
- Get-VMHostProfileVmPortGroupConfiguration
- Set-VMHostProfileUserConfiguration
- Set-VMHostProfileStorageDeviceConfiguration
- Set-VMHostProfileImageCacheConfiguration
- Set-VMHostProfileVmPortGroupConfiguration
- いくつかの新しいコマンドレットが VMware.VimAutomation.Storage モジュールに追加されました :
- Get-VsanObject
- Get-VsanComponent
- 新しい Get-VmcSDDCNetworkService コマンドレットが VMware.VimAutomation.Vmc モジュールに追加され、AWS の VMware Cloud に NSX-T ポリシー API を公開することが可能です。
- VMware.VimAutomation.Cloud モジュールに、いくつかの新しいコマンドレットが追加されました :
- 修正
- VMware.VimAutomation.Nsxt モジュールが VMware NSX-T 2.3 の新しい API 機能をサポートするようにアップデートされました。
- VMware.Vim モジュールが VMware vSphere 6.7 Update 1 の新しい API 機能をサポートするようにアップデートされました。
- VMware.VimAutomation.HorizonView モジュールが VMware Horizon 7 バージョン 7.6 の新しい API 機能をサポートするようにアップデートされました。
- VMware.VimAutomation.Cloud モジュールが vCloud Director 9.5 をサポートするようにアップデートされ、PowerShell コアで動作するように移植されました。
- New-VMコマンドレットに、いくつかの新しいセキュリティ関連のパラメーターが追加されました。
- KmsCluster
- StoragePolicy
- SkipHardDisks
- ReplicationGroup
- StoragePolicyTarget
- Set-VM コマンドレットに、いくつかの新しいセキュリティ関連のパラメーターが追加されました :
- DisableEncryption
- KmsCluster
- SkipHardDisks
- StoragePolicy
- Set-Harddisk コマンドレットに、いくつかの新しいセキュリティ関連のパラメーターが追加されました :
- KmsCluster
- StoragePolicy
- DisableEncryption
- New-Harddisk コマンドレットに、いくつかの新しいセキュリティ関連のパラメーターが追加されました :
- KmsCluster
- StoragePolicy
- 新しい KmsCluster パラメーターが Set-VMHost コマンドレットに追加されました
- Get-VsanStat
統計収集のための定義済み時間範囲 (1 分、5 分、1 日など) のサポートを追加しました。 - Get-VsanDisk
出力に多くのプロパティを追加しました。 - New-SpbmRule
タグベースのルールに論理 NOT 演算子のサポートを追加しました。 - Get-SpbmCapability
SPBM 機能をフェッチするための一連のサービス サポートを追加しました。 - Get-SpbmStoragePolicy
ストレージ コンポーネント サポートを追加。 - Import-SpbmStoragePolicy
ストレージ コンポーネント サポートを追加。 - Export-SpbmStoragePolicy
ストレージ コンポーネント サポートを追加。 - 関連するデバッグ情報を提供するように Get-ErrorReport コマンドレットが更新されました。
- 廃止予定の Get-DrmInfo コマンドレットを含む VMware.VimAutomation.HA モジュールを削除しました。
- VMware.VimAutomation.PCloud モジュールを削除しました。
- 不具合修正
- Confirm パラメーターを指定して New-VM を使用する場合、コマンドレットはユーザーが指定したものとは異なる CPU とメモリを誤って報告していました。
- New-VM はストレージ ターゲットとしてデータストア クラスターを受け入れることができませんでした。
- Get-VM を実行すると、値型のメッセージを使用してコマンドレットが失敗することがありました。
- 標準スイッチで Get-VM フィルタを実行すると、特定のネットワークが特定のホスト上にあっても、コマンドレットは複数のホストから仮想マシンを返しました。
- Property パラメーターで Get-View を使用する際、コマンドレットによって VIM 例外がスローされることがありました。
- Get-NetworkAdapter を実行し、仮想マシンが NSX-T 論理ネットワークに接続されている場合、NetworkName パラメーターは空になりました。
- Set-NetworkName は、不透明な NSX-T ネットワークの NetworkName パラメーターを受け入れることができませんでした。
- Remove-VDPortGroup が間違った公開ドキュメント URL リンクを指していました。
アンインストールについて
This file contains bidirectional Unicode text that may be interpreted or compiled differently than what appears below. To review, open the file in an editor that reveals hidden Unicode characters.
Learn more about bidirectional Unicode characters
# インストールされている VMware PowerCLI の PowerShell モジュールを確認 | |
Get-InstalledModule -Name VMware* | |
# VMware PowerCLI のアンインストール | |
Uninstall-Module -Name VMware.PowerCLI | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Security | |
Uninstall-Module -Name VMware.DeployAutomation | |
Uninstall-Module -Name VMware.VumAutomation | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.vROps | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Cloud | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Vds | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.StorageUtility | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Storage | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Srm | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.License | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.HorizonView | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Vmc | |
Uninstall-Module -Name VMware.ImageBuilder | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Core | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Nsxt | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Cis.Core | |
Uninstall-Module -Name VMware.Vim | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Common | |
Uninstall-Module -Name VMware.VimAutomation.Sdk | |
# VMware PowerCLI の PowerShell モジュールがアンインストールされていることを確認 (エラーとなる) | |
Get-InstalledModule -Name VMware* |
参考
- VMware PowerCLI Blog – PowerCLI is the best tool for automating management and configuration of VMware vSphere – VMware Blogs
https://blogs.vmware.com/PowerCLI/ - VMware PowerCLI Documentation
https://www.vmware.com/support/developer/PowerCLI/ - PowerShell Gallery | Home
https://www.powershellgallery.com/