Active Directory に含まれる特定の種類のオブジェクトを検索するためのコマンドとして「dsquery」がありますが、ここでは「subnet オプション」について纏めてみることにします。(Windows Server 2008 R2 上で確認。それ以外のオプションについては、「dsquery コマンド オプション一覧について」を参照。)
スポンサーリンク
dsquery subnet
構文
dsquery subnet
[-o {dn | rdn}]
[-name <名前>]
[-desc <説明>]
[{-s <サーバー> | -d <ドメイン>}]
[-u <ユーザー名>]
[-p {<パスワード> | *}]
[-q]
[-gc]
[-limit <オブジェクト数>]
[{-uc | -uco | -uci}]
パラメーター
| 値 | 説明 |
|---|---|
| -o {dn | rdn} | 出力形式を指定します。 既定値: 識別名 (DN) |
| -name <名前> | 名前が <名前> で指定された値 ("NA*" や "Europe*" など) に一致するサブネットを検索します。 |
| -desc <説明> | 説明が <説明> で指定されたフィルター ("corp*"、"*nch"、"j*th" など) に一致するサブネットを検索します。 |
| {-s <サーバー> | -d <ドメイン>} | -s <サーバー> は名前 <サーバー> で AD DC/LDS インスタンスに接続します。 -d <ドメイン> はドメイン <ドメイン> の AD DC に接続します。 既定値: ログオン ドメインの AD DC |
| -u <ユーザー名> | <ユーザー名> として接続します。 既定値: ログインしているユーザー ユーザー名は "ユーザー名"、"ドメインユーザー名" またはユーザー プリンシパル名 (UPN) で指定します。 |
| -p <パスワード> | ユーザー <パスワード> のパスワードです。 *である場合は、パスワードの入力が求められます。 |
| -q | Quiet モード: 標準出力への出力をすべて抑制します。 |
| -gc | Active Directory ドメイン サービス グローバル カタログの中を検索します。 |
| -limit <オブジェクト数> | 指定された基準に一致する返されるオブジェクトの数を指定します。このとき、<オブジェクト数> は返されるオブジェクトの数です。 <オブジェクト数> の値が 0 である場合は、一致するオブジェクトはすべて返されます。 このパラメーターが指定されていない場合、最初の 100 件の結果が表示されます。 |
| {-uc | -uco | -uci} | -uc パイプからの入力またはパイプへの出力が Unicode 形式であることを指定します。 -uco パイプまたはファイルへの出力が Unicode 形式であることを指定します。 -uci パイプまたはファイルからの入力が Unicode 形式であることを指定します。 |
スポンサーリンク
